cdrtfe ( cdrtools Frontend ) 日本語化
- データディスク ( CD、DVD、Blu-ray ) の作成
- マルチセッション CD のサポート
- mp3、FLAC、OGG ファイルを、WAVファイルから ( ギャップレス ) オーディオ CD の作成
- オーディオ CD から mp3、FLAC、OGG フォーマットへのリッピング
- ディスクイメージ ( ISO / CUE ) の書き込み、ISOイメージをディスクに保存
- WAV、MP3、FLAC、OGG からオーディオトラックを抽出
- (S)VCD の書き込み
- VIDEO_TS フォルダから DVD ビデオの作成
- 書き換え可能なディスクの高速消去、完全消去
cdrtfe ( cdrtools Frontend ) 日本語言語ファイル
cdrtfe ( cdrtools Frontend ) の日本語文字化け修正用の言語ファイル公開と日本語文字化け修正の手順を紹介しています。cdrtfe ( Version : 1.5.8 / File Version : 1.5.8.0 )
cdrtfe ( cdrtools Frontend ) には、標準で日本語言語ファイルが同梱されていますが、一部文字化けしている箇所と翻訳されていない部分があります。
cdrtfe ( cdrtools Frontend )
![]() |
cdrtfe ( cdrtools Frontend ) は、データディスク、オーディオCD、XCD、SVCD、ビデオDVD、ビデオ CD などの作成やオーディオ CD リッピング、ディスクからの ISO イメージファイル作成、ISO/CUE イメージファイルのディスクへの書き込みなどが可能な CD/DVD/Blu-ray 書き込みアプリケーションです。 |

作成者 : Oliver Valencia
ホームページ : http://cdrtfe.sourceforge.net/
ダウンロードページ : http://cdrtfe.sourceforge.net/cdrtfe/...
カテゴリー : CD、DVD、Blu-ray ライティング
ライセンス : フリーソフト
動作環境 : Windows 7、8x、10
主な機能
日本語化ファイル ダウンロード
cdrtfe ( Version : 1.5.8 / File Version : 1.5.8.0 ) の日本語言語ファイルを配布しています。cdrtfe 日本語文字化け修正の手順
zip 形式の圧縮ファイルですのでダウンロード後解凍してお使い下さい。解凍後のファイル名は ランゲージファイル 『 cdrtfe_lang.ini 』、『 cdrtfeShlEx_lang.ini 』 と 『 Readme.txt 』になります。
■■ 1 ■■
日本語言語ファイルの入れ替え
cdrtfe のインストールフォルダ( cdrtfe.exe が存在するフォルダ )のサブフォルダー『 \translations\japanese 』 の言語ファイル 『 cdrtfe_lang.ini 』、『 cdrtfeShlEx_lang.ini 』 と同梱の日本語言語ファイル 『 cdrtfe_lang.ini 』、『 cdrtfeShlEx_lang.ini 』 を入れ替えます。
デフォルトで cdrtfe をインストールした場合は、C:\Program Files (x86)\cdrtfe\translations\japanese になります。
-
C:
-
└ Program Files (x86)
-
└ cdrtfe
-
└ translations
-
└ japanese - cdrtfe_lang.ini、cdrtfeShlEx_lang.ini ... (ファイル入れ替え)
■■ 2 ■■
cdrtfeの言語設定
cdrtfeを起動して画面上のメニューバーより『 Extras 』→ 『 Language 』→ 『 Japanese 』を選択してください。
- ■ Windows 最適化
- ■ ビデオリッパー
- ■ オーディオリッパー
- ■ CD/DVD/Blu-ray ライティング
- ■ メディアプレイヤー
- ■ ビデオコンバータ
- ■ オーディオコンバータ
- ■ ビデオ・オーディオ エディタ
- ■ テキスト・イメージ編集