PDF Shaper 日本語化
- 抽出:PDF ファイルから テキスト、イメージの抽出
- 変換:イメージファイルへの変換 イメージファイルから PDF ファイルへ変換
- 分割:PDFファイルからページを抽出して別々のPDFファイルとして保存
- 結合:複数のPDFファイルを一つのPDFに結合
- 保護:暗号化、復号化、パスワード保護、ユーザーアクセス許可の設定
- ツール:PFX ファイルの作成、ページの回転
PDF Shaper 日本語言語ファイル
PDF Shaper 日本語言語ファイルの公開と日本語化の手順を紹介しています。PDF Shaper ( Version : 14.9 )
PDF Shaper
![]() |
PDF Shaper は、PDF ファイルの分割、結合やPDF からのイメージやテキスト抽出、PDF 暗号化、復号化、イメージファイルから PDF ファイルの作成などの PDF ツールコレクションソフトウェアです。 |

作成者 : Burnaware
ホームページ : http://www.pdfshaper.com/
ダウンロードページ : http://www.pdfshaper.com/download.html
カテゴリー : PDF ツール
ライセンス : フリーソフト
主な機能
動作環境 : Windows 7、8x、10、11
日本語化ファイル ダウンロード
PDF Shaper ( Version : 14.9 ) の日本語言語ファイルファイルを配布しています。- └ \PDF Shaper Free ・・・<< 『 Ja.lng 』 >>... 日本語言語ファイル配置
日本語化の手順
7z、zip形式の圧縮ファイルですのでダウンロード後解凍してお使い下さい。解凍後のファイル名は 『 Ja.lng 』 と 『 Readme.txt 』 になります。
■■ 1 ■■
言語ファイルの配置
PDF Shaper Free のインストールフォルダ ( PDFShaper.exe が存在するフォルダ ) に同梱の日本語言語ファイル 『 Ja.lng 』 を配置して下さい。
デフォルトで PDF Shaper Free をインストールした場合は、C:\Program Files (x86)\PDF Shaper Free になります。
C:
└ \Program Files (x86)
※日本語化による不具合等が発生した場合は、『 Ja.lng 』 を削除して下さい。
- ■ Windows 最適化
- ■ DVD/Blu-ray リッピング
- ■ CD リッピング
- ■ CD/DVD/Blu-ray ライティング
- ■ メディアプレイヤー
- ■ ビデオコンバータ
- ■ オーディオコンバータ
- ■ ビデオ・オーディオ エディタ
- ■ イメージエディタ
- ■ テキストエディタ、PDFツール