Encrypt Care 日本語化
- テキストとメッセージの暗号化と復号化
- 写真、ドキュメント、プログラムなどファイルの暗号化と復号化
- テキストとファイルのチェックサムを生成して検証
- 複数のファイルのチェックサムを生成してエクスポート
- アルゴリズム(AES、Blowfish、CAST、DESなど)をサポート
- ハッシュ(MD5、SHA-1、SHA-256、SHA-384など)をサポート
Encrypt Care 日本語化パッチ
Encrypt Care 日本語化パッチの公開と日本語化の手順を紹介しています。Encrypt Care ( Version : 5.1 / File Version : 5.1.0.0 )
Encrypt Care
![]() |
Encrypt Careは、ユーザーがバッチモードでテキストとファイルを暗号化または復号化し、ファイルチェックサムを生成、検証、およびエクスポートできるようにする、使いやすく機能豊富な暗号化ソフトウェアです。 |

作成者 : Glorylogic
ホームページ : https://www.glorylogic.com/
ダウンロードページ : https://www.glorylogic.com/download.html
カテゴリー : 暗号化、復号化
ライセンス : フリーソフト
動作環境 : Windows 7、8x、10、11
主な特徴
日本語化ファイル ダウンロード
Encrypt Care ( Version : 5.1 / File Version : 5.1.0.0 ) の日本語化パッチファイルを配布しています。日本語化の手順
zip 形式の圧縮ファイルですのでダウンロード後解凍してお使い下さい。解凍後のファイル名は 『 Encrypt_Care_51_x86_Jp01.exe 』 、 『 Encrypt_Care_51_x86_Jp01.exe 』 と 『 Readme.txt 』 になります。
■■ 1 ■■
日本語化パッチの実行
インストールされている Encrypt Care ( 32-bit/64-bit ) により使用するパッチファイルが異なります。
● Encrypt Care 32-bit・・・Encrypt_Care_51_x86_Jp01.exe
● Encrypt Care 64-bit・・・Encrypt_Care_51_x64_Jp01.exe
任意の場所から 『 Encrypt_Care_51_x86_Jp01.exe 』 ( 32-bit の場合 )、『 Encrypt_Care_51_x64_Jp01.exe 』 ( 64-bit の場合 ) を実行します。
※ Encrypt Care が起動している場合は一度終了させてください。
■■ 2 ■■
パッチの適用先フォルダの指定
Encrypt Care のインストールフォルダ ( EncryptCare.exe が存在するフォルダ ) を指定してください。
デフォルトでインストールした場合、下記フォルダとなります。
● 32bit >>> 『 C:\Program Files (x86)\Encrypt Care 』
● 64bit >>> 『 C:\Program Files\Encrypt Care 』
『 Encrypt_Care_51_x86_Jp01.exe 』、『 Encrypt_Care_51_x64_Jp01.exe 』 が正常に終了すれば更新作業は終了です。
※パッチ実行時に、オリジナルプログラムのバックアップが行われます。
EncryptCare.exe → EncryptCare.exe.En.old
※日本語化による不具合等が発生した場合はバックアップファイルより元の状態に戻して下さい。
日本語化された EncryptCare.exe を削除し EncryptCare.exe.En.old のファイル名を EncryptCare.exe に変更します。
EncryptCare.exe 削除 → EncryptCare.exe.En.old リネーム → EncryptCare.exe
- ■ Windows 最適化
- ■ ビデオリッパー
- ■ オーディオリッパー
- ■ CD/DVD/Blu-ray ライティング
- ■ メディアプレイヤー
- ■ ビデオコンバータ
- ■ オーディオコンバータ
- ■ ビデオ・オーディオ エディタ
- ■ テキスト・イメージ編集